GIC
文字の大きさ
  • 標準
  • 拡大

法人概要

代表からのご挨拶

当団体は子ども食堂やフードバンク活動、子育て・不登校などの相談、援助活動などを通して笑顔を届ける活動をおこなっています!

30代ということを生かし若いエネルギー、勢いをそのままに、多くの方々と共に笑顔を届ける活動をおこないたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします!

一般社団法人 ひのくにスマイルプロジェクト
代表理事 茶木谷 与和


ひのくにスマイルプロジェクト
な活動

ひのくにスマイル食堂

子ども・地域食堂として子どもも大人もみんなわいわいと楽しく活動しています。
孤食の防止や子育て世代への支援、地域 コミュニティの創成を目指し、地域での安心できる居場所づくりをおこなっています(^^♪

詳しくはこちら

フードバンクひのくに

もったいないからありがとうをスローガンにフードロスの削減、食を通した支援、食育などを通してもったいない食材を減らす取り組みをしています(^^♪

詳しくはこちら

熊本県北部こども食堂ネットワーク

熊本県北部方面の子ども食堂ネットワークです。
子ども食堂の団体だけではなく、支援団体(NPO、公的機関など)との連携を模索しています!
お互いの強みを生かし、協力することにより、よりきめ細やかな支援体制を整えることができ、なるべく早く困りごとなどを解決できる道筋を見つける取り組みをおこなっています(^^♪

詳しくはこちら

相談援助

子育て講座の実施、子育て相談、不登校相談などお話を聴かせていただきます。気軽に相談できる体制を整え、公的機関とも協力し、パイプ役になれるように取り組みをおこなっています(^^♪
相談いただいた内容は守秘事項として厳正に管理いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

災害救援活動

災害がおこった際に迅速な支援をおこなえる体制を整えております。発電機など所有し資機材支援や食料支援などを通して少しでも早い復興のお手伝いができる取り組みをおこなっております(^^♪また被災地の子ども達に少しでも笑顔を届ける活動もおこなっております(^^♪

以上が現在おこなっている主な活動ですが、今後とも少しでも笑顔を届ける活動を試行錯誤しながら考えなるべく長く継続できるように努力しています(^^♪
よろしくお願いいたします(^^♪


定款・内部規定